2018.11.29
2018.08.31
液晶・・・おかしくない?
最初は画面の背景かと思ってたけど、よく見たらおかしい。直径1.5cmほど半円状に色が変わってる部分がある・・・。
購入した8月28日に撮った写真をよく見たら、確かに右下に暗い部分が。このときは気づかなかった・・・。
操作自体には問題ないし画面が見にくいわけではないのだけれど、分かっちゃうとやはり気になる・・・のでとりあえずサポセンに電話入れました。
相談の結果、購入して14日以内なので修理ではなく初期不良による交換という流れに(場合によっては修理になる可能性もあるらしい)。
というわけで3日で病院行きとなりました。土曜日に救急車(日通の人)が来てくれます。
手に入れて日が浅いということもあってデータの移動とかまだしてなかったので、そのあたりは特に支障なし。
が、ひとつ問題が。
負荷テストのつもりで入れたゲームが旧機種(Zenfone2)だとプレイできない事実が判明!データの避難ができないじゃないか!SHOCK!
どうしたものやら。
2018.08.28
買っちゃったのです
注文確認や発送のメールがちっとも来ないアクシデントがあったけど無事届きました。めでたい。
snapdragon835に容量128GB、メモリ6GBとかなりのハイスペック。テンション上がります。使い道があるかどうかは別にして。
画面は5.5インチと同じだけど明るさがだいぶ違う。明るい!
とりあえずちくちくいじって遊んでみます。
2017.05.16
USBチェッカーを購入しました
2017.05.08
omnichargeついに届く
知らない人がほとんどだと思いますが、こちらはindiegogoという海外のクラウドファンディングで販売していたモバイルバッテリーでございます。AC出力付きのが欲しくて見つけたわけですが、その道のりは長かった・・・。
2016/10/21 注文(出資というべきか)。
|
2017/04/18 発送先最終確認のメール
2017/04/28 発送に関するメール(4/26に発送したらしい)
2017/05/07 例大祭から帰ってきたら届いてた
2016/7の最初期に注文した人は年末から年始にかけて届いてたみたい。プロダクトバージョンからの人は今に至るわけです。
正直あきらめてただけあって、到着した商品を見たら喜びをひとしお。注文してから半年も待ったら普通思うよね。写真見れば分かるけど調子に乗って2個買っちゃってるし。
1つはオプションマシマシの199ドル、もうひとつはオプション全部取っ払った139ドル。プラスそれぞれに18ドルの送料がかかった。
付属しているはずのDCケーブルがない気がする。。まあ使わないからいいです。
石のブロックみたい。重さはだいたい600g。重いといえば重い。
リアルタイムで入力と出力が分かる。カッコイイでしょ?
キャリブレーションして正確な数値が出るようになってから使用感やらレポしようかと。
2015.10.07
ツインマウント追加購入
2015.10.06
革半裁買いました
2015.10.01
ウェアラブルカメラ買ってみました
本体色は黒を選択。自転車が黒なので。ウェアラブルというだけあって軽くて小さい。見た目も安っぽくなくていい。全部中国製だけど。。
カメラの設定はアプリをインストールしたスマホからWi-Fi経由で行います。スマホで遠隔から映像が見れるのがなかなか面白い。いろんな用途が思いつけそうだ。遠隔の範囲は10mくらい?
しばらくは、当初の目的であるドライブレコーダーとしてちゃんと機能するかどうか使ってみたいと思います。
2014.12.18
F-10D関連でお買い物
2014.03.04