ビデオカードを新調しました
5,000円切ってDDR3のメモリ1GBのボードが買えるなんてありがたい時代です。ホントは256MB程度でよかったんだけど、そんなもの売ってるわけもなし。もっと探したらあったのかもしれないが。
さっそくパーツを換装してドライバをインストール。で、無事液タブが使えるようになりました。めでたい☆
これでマザーボードの不具合の線もなくなったわけで、結局ドライバかハードどちらかが原因ということになりました。さすがにGeForceを買う勇気はなかったです。
まあ、とりあえず絵描き環境も無事直ったのでぼちぼちリハビリでも始めますかー!







