2010.07.27
2010.07.22
ノートの復旧
■火曜日の続き
くたびれたHDDに見切りをつけて新しいIDE2.5インチHDDを日本橋で購入。WesternDigitalの120Gで5,550円なり。120Gもいらんのだがそれしかないのだから仕方ない。
クイックじゃない通常フォーマットののちOSをインストール。前回はインストールの時点で失敗していたが、今回は順調。やはり原因はHDDであったか。無事OSのインストールを終え、その後各種ドライバのインストール、Windowsの更新プログラムを入れる。
ここまでで大体3時間くらいかかった。Officeを入れようとしたらなんとCDに亀裂が入っていた!見事に破損していてCDが読み込めないのは確実だったので、この作業は見送り。
2010.07.21
昨日の結果
2010.07.20
ノートの不具合
■ブルーブルー
なんかノートパソコンの調子が悪いらしい。ので、直してほしいとの依頼があった。起動してみると絶望のブルーの画面。この画面を見てすんなり起動した試しなし。
とりあえずOSの再インストール。インストール中に最初の数ファイルがインストール中にエラー。無視して進めるが案の定起動失敗。
別ディレクトリにOSを入れてみるが、これもインストール自体はうまくいったが設定の段階で入れているのに「WindowsのCD入れろ」とのたまって進めず失敗。セーフモードとかも試したが結局ブルー画面。
仕方ないのでクリーンインストールに作戦変更。が、これもWindows起動後にブルー画面。どうやらHDDの調子が悪いらしい。
ので、HDDを一度チェックしてみる。が、これが16時間もかかって結果は明日以降となる。
2010.07.18
ビアガーデン
■上本町
の近鉄百貨店屋上でいまやってるビアガーデンで晩飯。お一人3,500円で割引券200円で3,300円なり。女性が3,300円と男性と200円しか違わないのは最近は食べる量とか酒量にほとんど違いがなくなったということだろうか。
3時間くらい居座ったあと麻雀大会しながらリレー4コマ。なんかヘンな取り合わせ。東方しばりで5人で描きました。東方知らないヤツも無理矢理描かせて6話くらいできたのか。そのうち清書したいですな。
で、麻雀の結果はというと、半荘3回して1位2回、3位1回、4位1回。トータルで久々に勝ちました。午前様。
2010.07.12
コミケの返金
■緑のちっさい封筒
夜、家に帰ってみるとコミケの返金用の為替が届いていました。額は7,500円。
コミケに落ちたので全然うれしくないけど来ないのはそれはそれで困る。
が、申込セット1,000円に参加費用8,500円払って、帰ってくるのが7,500円。差額2,000円が何もしていないのに目減りしているのが残念でならない。さっそく郵便局に行って換金しました。
一年以内に換金してくださいと書いてあるのに、支払い期限が半年以内というのはどういうワケだ?
2010.07.11
マイシューズ届く
■投げ込みできず
今日も6ゲーム投げ放題に挑戦しようと先週より30分早い11時過ぎにボウリング場に向かう。
が、先週はすいていたのに今日はなんかエラい混み具合。11時半に来たのにプレイできたのは12時半。1時間も待たされた上に12時過ぎたので6ゲーム投げ放題できずじまい。今日はやはり雨が降っているのでインドアスポーツする人が多いということだろう。
仕方ないので今日届いていたシューズを履いて2ゲームだけプレイ。案の定すごい結果に。2ゲームして100切るという失態。隣の両レーンが家族連れ+お子様用の柵付レーンで調子が狂った、というのはやはり理由にはならないだろうか。
失意の中で帰宅。
紅楼夢
■また申し込み作業
コミトレの申込が完了してほっとしていると、今度は東方紅楼夢の申込が今日だった!せっかく大阪のイベントなので一度参加してみることにします。開催日は10月。まだまだ先だなー。
2010.07.09