2019.01.25
早々に寿命を迎えるモノもある
今日は自転車後輪のタイヤがパンクした。Oh…
立て続けにこんなことが続くとか・・・でもまあ、これだけガッカリ案件が続いたら今度はニッコリ案件もあるはずなので、今からwktkしながら待ってます。
サークル「ウソ8割デマ2割」のウェブサイトです。関西中心に活動中。
2019.01.25
今日は自転車後輪のタイヤがパンクした。Oh…
立て続けにこんなことが続くとか・・・でもまあ、これだけガッカリ案件が続いたら今度はニッコリ案件もあるはずなので、今からwktkしながら待ってます。
2019.01.24
2019.01.19
2019.01.10
2019.01.08
もちろんそんなもの全然分からないが、いくつか判明したことがある。
普段動いている間は意外と痛くないし、ほとんど気にならない。しばらくじっとしてて動き出すときが一番きっつい。朝起きるときとかもヤバい。
そんな感じ。
年賀状、やっと印刷できた!あとは一言書いて送るだけ!
2019.01.07
39度の熱は遠い過去のものとなり・・・咳だけが取り残された。もう治ったと思うのに咳だけがまだ止まらないのはなんだろう。
それと。
昨日の夜あたりから腰の下あたりがめっさ痛い。起きる動作とか特定の動きをすると我慢できる限界を超えた痛みが走るぅ!ぎゃー、なんだこれ。とりあえず湿布貼って様子見る。
2019.01.06
2019.01.03
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますー。
・・・というわけで、気がつくと新年が明けてました。
年末の忘年会のあと、調子が悪いと思ったら急激な寒気が襲ってきて大晦日に38度の熱が。こやつが徐々に育っていって除夜の鐘あたりには39度まで成長。8度ならなんとかなってたけど9度はヤバいねぇ。もう全然ダメです。
元旦になっても9度からちっとも下がらずに仕方ないので飲みたくないけど熱冷ましの薬を飲む。これがすごい効く。20分くらいで急に体がラクになるんだから薬すげー。一時的なんだけど効きすぎてこわいよ。日に2回飲んで2日の朝にようやく8度まで回復。気力もそこそこ戻る。食欲はまだあんまり。まあ、食欲がないのをいいことに今のうちに体重調整しようと思うくらいには余裕が出てきた。
昼から友人と初詣に行くことになっていて、なんとか動けるまでは回復したので予定通り初詣に。
とか思ってたらどうやら友人2人も元旦あたりから調子が悪いらしい。東京旅行に忘年会とずっと一緒にいたメンバーなのを考えるとうつしたのは恐らく自分です。はい。
それでもなんとか初詣は済ませてそのまま友人ん家でさらに友人1人を加えて鍋を囲んで新年会。病み上がり1人に今まさにヤバそうな2人がいる中で鍋とか恐怖しかない!そんな新年会に人を呼ぶとか考えれみればどうかと思うよネ♪
初詣組2人のうち1人はついにダウンしてしまい、最後の気力を振り絞って早退。その2時間後、無事帰宅の連絡を受けてひとまず安心する。
さらにその1時間後くらいの23時に解散。
で、翌日。
熱は7度とほぼ元に戻る。咳はまだ出るけど。友人2人に連絡してみたら1人は一日寝てたみたい。もう1人は連絡付かず。完全に寝込んでるみたい。鍋を囲んだもう一人は・・・大丈夫かな?
4日から本気だすぜー。とりあえず年賀状からだな!(ぉ