2019.10.17

色紙もみじ
寒い。昨日か一昨日あたりから急に寒くなった。半袖半パンで過ごすのはそろそろムリそう。
それはそうと、だいたい1ヶ月くらい前あたりから体の異常が見受けられる。なんだろうねぇ。
2019.09.14

色紙下書き
色紙が今のトレンド。健全な色紙を描くのがよいのです!
晩はいつもの居酒屋。
約1ヶ月ぶりということで、だべってたら5時間も居座ってた。長っ!まあ平常運転です。
そういえば、ちょっと前から配信開始したドラクエウォーク始めました。位置ゲーを3つもしてるので、そろそろどれか切らないといけない。
2019.07.27

原画色紙
今回は前回の合宿で描いた下書き色紙を仕上げる作業をする。具体的には彩色して線画の清書。ここから輪郭を強調したり文字入れする作業に入るけど、この状態で一度原画データとしてスキャンして取り込む必要があるので今日はこの辺で終了。今日は台風上陸の中開催が危ぶまれたが、だいぶ東に逸れてくれたので移動中は雨に遭わず助かった。
夜は毎度毎度の居酒屋。前回のびっくりプライスを意識して飲み食いしたせいか7000円ほどで収まった。分析するに、前回は長持ちする料理を頼まなかったため食べ物の注文が2周目に入ってしまったこと、ビールは腹が出るのでハイボールという名の色付き炭酸をたくさん飲んだことが原因であろうと思われる。というわけで今日はビール縛り。
2019.06.29

フラン
ホントは今日の夜行バスで小倉に行く予定だったのにG20のせいで強制キャンセルされたので明日の朝イチの新幹線に乗ることに。しかも雨っぽい。
九州地方はかなりヤバい量の雨が予想されててかなりげんなり。新幹線ちゃんと走るのか?
2019.06.14

もみじ色紙
椰麟祭合わせ。久々にコピックを使ってセピア調に仕上げる。ホントに久しぶりだったので、適当なイラストでテストしてから、それでもおそるおそる塗る始末。もうちょっと塗ってもよかったかも。
2019.05.06

アリス色紙
例大祭で展示してた2枚の色紙のうちの1枚。合宿で描いてたやつですな。
今日は1日良い天気!と思いきや午後から曇ってきて夕方からドサーと降ってきた。
連休中はなにげに用事が入ってほとんどゲームできなかったので今日はグラブってました。
2019.03.16

色紙もみじ
明日は名華祭なので午後から名古屋に出発。
いつもの近鉄特急に乗るわけだけど、去年から特急の優待制度がなくなったので金券ショップで買えなくなっちゃった。仕方ないので新しく始まったネットのチケットレスの特急券を買ってみる。300円引きなのだが、乗車券は普通に買わないといけないのであんまり使い勝手は変わらない・・・?乗車券も買わせてくれたらいいのに。
2019.02.03

霊夢色紙
昨日のを珍しくすぐに完成させてみる。下書きの段階で頭を上の方に描いてしまってリボンがはみ出ちゃったのがたまにキズ。あと寒そうだw
今日は昼から雨でした。まあ雨だろうが晴れだろうが家に居座ってたけど。
2018.11.10

もみじ色紙
今回の友の会の目玉頒布物。のつもり。当サークルでは色紙といえばもみじ、もみじといえば色紙。
もう1枚くらい描きたかったけど残念ながら断念。
2018.09.13

もみじ色紙
ここ最近もみじ成分が少なくなってたと思うんですよね?先週の合宿で途中まで描いてた分が出来上がったので更新。
その際、めずらしく途中経過を写真に撮ってたので制作過程をば。興味ある方はどうぞ。

下書き開始

下書きその2

体を描き始める

ポーズを考える

ポーズで悩む

服を着せる

余分な線を消す

影を入れる

影をもっと入れる

陰影に強弱を付ける

輪郭を強調する

縁取りする

名入れして完成