2024.04.20

アイコン
5月5日更新。12時集合、15時休憩、17時居酒屋、20時部屋飲み、といつものルーチンをこなす。グラブルの話をしていたような気がするが、翌日一日中頭が痛くて、部屋飲み中の内容はほとんど覚えてない。
2024.03.23

アイコン
今日は雨。でも八雲先生がFF11のPCを持ってきてくれた。
合宿は一通りしていつもの居酒屋コース。晩飯もそこそこに珍しく19時過ぎに退散して、部屋のみしながらFF11会に移行。
前回さんざんケチを付けてた謎ブランデーをふつうに飲みつつ23時すぎまで延々ゲームをプレイ。あれはいくら時間あっても終わらないよね、って感じ。
2024.02.23

アイコン
いつもの合宿。17時まで絵を描いて20時までいつもの居酒屋に居座って23時過ぎまで部屋のみ。
部屋のみではFFとグラブルのYoutubeを見てたような気がする。これ書いているの1か月後だからだいぶうろ覚え。
それはそうと、八雲先生。居酒屋入ったあたりから記憶がほとんどないそうで、スーパーで初めて見かけて買った1,200円のXOブランデーを酷評しながら飲んで終始テンションが高かったが、どうも23時過ぎに解散してからラーメン食べに行って、そのあと吐き散らかしたらしい。
酷評してたブランデーで悪酔いしたのかもしれない。
2024.02.01

アクナイイベ
まずは今回のガチャの目玉の異格エイヤは200連まで連れて行かれた。天井じゃないだけマシか。
EX-7とS-4はムズすぎ。答え見てもできなかったわ。
2024.01.27

らくがき
特に何を描くわけでもなく。
本当は先週するつもりだった合宿。この日に帰省するということで日を変更。いつもどおり17時に来やがりました。
晩飯。タダ券なくなったけどいつもの居酒屋。2時間半くらい居座ってから、これまたいつも通り2次会で部屋飲み。Youtubeで懐メロ流しながらジンやら焼酎やら。23時過ぎに解散。
2024.01.08

スキー
6年ぶり3度目のスキー旅行。5日の夜行バスに乗って6,7日とスキーに行ってきました。へっぴり腰ながらなんとか滑れました。
4人のうち2人がスキーで2人がスノボ。スノボの1人が初日は普通に滑っていたのに2日目に入ってなぜか全然滑れなくなり大変。自分の初めてを思い出して応援してました。次回は絶対スキーにすると行っていたが。。
6年前と同じスキー場だったので、行ってみると何となく思い出すものである。中腹にあるバーガーキングが今も健在だったので、昼飯は両日ともここに。
6日は雪が少なくてゲレンデにところどころ穴があった。ワナとしか言いようがない。その夜に雪が降って7日はなかなかイイカンジに。さらにその夜は大雪になって帰る翌日の8日はきっともっと雪がすごかっただろうと予想される。そのせいか、帰りのバスが予定時刻過ぎてもなかなか来ず焦った。
2023.12.26

択捉型海防艦
冬コミ用。何とか占守型と択捉型のキャラが描けたので満足。それと年賀状イラストも描けた。今日のうちにハガキを買ったので、なんとか明日で印刷して投函したいところ。
Tag:
佐渡 対馬 平戸 択捉 松輪 福江 艦これ
2023.12.19

占守型海防艦
合宿のときに描いたやつをやっと彩色した。おかげさまで1番艦から4番艦の名前を覚えた。
Tag:
八丈 占守 国後 石垣
2023.12.09

らくがき
月末に向けて少しずつ増やしていく。これ以上増えるのだろうか。

らくがき
今日はいつもの居酒屋をなんとたったの2時間半くらいで撤退して早々と部屋飲みに移行。八雲先生が先週あたりから現在命を削ってがんばってるFF11が話のメイン。相変わらずハマるとどこまでも沈んでいく御仁である。
2023.11.11

らくがき
昨日冬コミの当落発表があって今日確認したら受かっちゃってたよ。というわけで艦これキャラを描かないと。
今回の飲み会で八雲先生が全然グラブルの話題が出さないと思ったら、どうやら知らないところで炎上騒ぎがあったそうでおかんむりなんだそうだ。エンジョイ勢にはほぼ関係ないところだが、ヤル気勢には問題ぽい。youtube動画を見て解説してたけど忘れた。武器強化の素材集めがハンパない量だったかな。