寿命を全うせしモノたち
1つ目はケータイ。2012年9月から使ってるたぶん4代目の機種。朝に画面が消えてて電池切れかと思ったら画面につながってるケーブルが劣化してみたいで、画面をスライドさせると表示が消えて使えない。今のところ閉じた状態ならかろうじて画面は見れるけど、スライドできないのでキーボード部分が触れずメールができない。
これもスライド式のケータイの宿命か。そういえば友人もスライド式のケータイ持ってて画面動かしたら映らなくなったとか言ってたっけか。
2つ目は自転車のキーチェーン。内部の金属が破断した。どうやら止めてた自転車がコケた際、偶然縁石に当たって壊れてたみたい。
これも先代自転車を乗ってた頃から使用してたもので金属部分の経年劣化がすすんでたみたい。
どちらも永い間役に立ってくれました。感謝。
上とはまったく関係ない話だけど。
先週木曜に新調したメガネを今週火曜日に受け取りに行って使い始めているけれど、まだ誰も気付いてくれません。
まあ、前のとできるだけ似てるフレームを選んだつもりなので、違和感がないという点では成功していると言えるのか。







