PCの中を見てみる

PC内部

PC内部

PCの記憶領域が手狭になってきたので、先週買った4TBのHDDと換装するため数年ぶりにPCのフタを開ける。
すると数mmにもなろうホコリが見事に積もってて、ケーブルの刺さってない内容不明のHDDが数台入ったままだった。これで今日一日のすることが決まる。
 
PC内部の掃除からスタートして不要なHDDの取り出しに新HDDの換装およびデータの移動。これが一通り終わると次は入ったままだった内容不明HDDの中身チェック。今のPCが稼動する前のPCの500GBHDD(2013年あたり)にほぼ空っぽの200GBのHDD。どっちもいらないのでフォーマットして廃棄予定。4TB8000円台の時代に500GBはもう使わないよねぇ。外付け1TBHDDは今回エラーを吐いたのでこちらも廃棄決定。
HDDは勝手に増えるもの

HDDは勝手に増えるもの

このほかに昔取り出してからほったらかしだったHDD2台と壊れたノートPCから取り出した2.5インチHDD1台と合わせて計7台。たぶんもう2,3台部屋にありそう。

おすすめ