2019.01.19

落書き
今年一発目のイラスト合宿。去年は2頭身のちびキャラメインで描いてたので今年は違うイラストに挑戦するべく落書きしているけど、全然上手くならねー。なかなか難しいもんです。
絵柄を変えるのには理由があるわけだけれど、その話はまたそのうち。来月後半あたりでするかも。
それはそうと。去年の冬コミでお土産として買ったオバロ(オーバーロード)のゲームをようやく渡すことができた。オバロを薦めた元凶にこれは渡さねばならないのだ。ゲームの感想をブログに上げてね、と念を押しといたので楽しみにしておく。
晩はいつものようにいつもの居酒屋。店長さん、今年も元気そうでなによりです。
今日はけっこう飲み食いしたらしい。主に飲みメインだったか、久々に2人で万を超えてしまった。まあ4時間半くらい居座ってずっとだべってるわけだから超えることもあるか。
さて、今年は何回合宿できるかなぁ。去年は第59-71回の計13回でした。
2019.01.10

ステンレスに加工
先日、工作機械がたくさんあるワーキングスペースへ行く機会があったので足を運んだ際、事前に準備しておいたイラストデータを使って金属加工をしてみた。
結果は上の写真のとおり。ステンレスにレーザーを当ててイラストを描いてもらったんだけど分かるかなぁ。すごくいい。小物製作好きとして、工作機械好きとしてはたまらんものがあります。よだれが垂れる。
欲しい!
2019.01.08
もちろんそんなもの全然分からないが、いくつか判明したことがある。
普段動いている間は意外と痛くないし、ほとんど気にならない。しばらくじっとしてて動き出すときが一番きっつい。朝起きるときとかもヤバい。
そんな感じ。
年賀状、やっと印刷できた!あとは一言書いて送るだけ!
2019.01.07
39度の熱は遠い過去のものとなり・・・咳だけが取り残された。もう治ったと思うのに咳だけがまだ止まらないのはなんだろう。
それと。
昨日の夜あたりから腰の下あたりがめっさ痛い。起きる動作とか特定の動きをすると我慢できる限界を超えた痛みが走るぅ!ぎゃー、なんだこれ。とりあえず湿布貼って様子見る。
2019.01.06

年賀状
三が日が過ぎるくらいになると年賀状は寒中見舞いと名前を変えるそうだ。そんなことは知らん。イラストは年末に完成していたのに年末年始の熱と年賀状の買い忘れでずるずる引っ張ってしまった。
とりあえずここで謹賀新年。
2019.01.03
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますー。
・・・というわけで、気がつくと新年が明けてました。
年末の忘年会のあと、調子が悪いと思ったら急激な寒気が襲ってきて大晦日に38度の熱が。こやつが徐々に育っていって除夜の鐘あたりには39度まで成長。8度ならなんとかなってたけど9度はヤバいねぇ。もう全然ダメです。
元旦になっても9度からちっとも下がらずに仕方ないので飲みたくないけど熱冷ましの薬を飲む。これがすごい効く。20分くらいで急に体がラクになるんだから薬すげー。一時的なんだけど効きすぎてこわいよ。日に2回飲んで2日の朝にようやく8度まで回復。気力もそこそこ戻る。食欲はまだあんまり。まあ、食欲がないのをいいことに今のうちに体重調整しようと思うくらいには余裕が出てきた。
昼から友人と初詣に行くことになっていて、なんとか動けるまでは回復したので予定通り初詣に。
とか思ってたらどうやら友人2人も元旦あたりから調子が悪いらしい。東京旅行に忘年会とずっと一緒にいたメンバーなのを考えるとうつしたのは恐らく自分です。はい。
それでもなんとか初詣は済ませてそのまま友人ん家でさらに友人1人を加えて鍋を囲んで新年会。病み上がり1人に今まさにヤバそうな2人がいる中で鍋とか恐怖しかない!そんな新年会に人を呼ぶとか考えれみればどうかと思うよネ♪
初詣組2人のうち1人はついにダウンしてしまい、最後の気力を振り絞って早退。その2時間後、無事帰宅の連絡を受けてひとまず安心する。
さらにその1時間後くらいの23時に解散。
で、翌日。
熱は7度とほぼ元に戻る。咳はまだ出るけど。友人2人に連絡してみたら1人は一日寝てたみたい。もう1人は連絡付かず。完全に寝込んでるみたい。鍋を囲んだもう一人は・・・大丈夫かな?
4日から本気だすぜー。とりあえず年賀状からだな!(ぉ
2018.12.30
でした。
名古屋の知人は帰る機を逃したので昨日に引き続き今日も大阪で雑魚寝。おつかれさまです。
こちらも2次会では全然酒飲んでないのに、どういうわけかべらぼーに頭痛くて強烈に眠い。
夜に仕事をくれた人。明日するんで今日は寝かせてください・・・。
2018.12.29
東京から無事帰宅。15時に出発したけれど、雪や渋滞にはほとんど巻き込まれず日付が変わる前に奇跡的に帰ってこれた。めでたい。
とりあえず寝る。
2018.12.27
コミケ落ちたにもかかわらず明日から東京へ遊びに行く!・・・予定なのだけれど。
見計らったように明日から寒波襲来。日本海側はもう降ってるみたいだし、道路がどうなるか予想できない。とりあえずタイヤチェーンを買うところから検討しないと。明日出発なのに!
2018.12.18
長年のダイマの誘惑に負けてとうとう買っちゃったよ。オバロの10巻。アニメ4期に備えて予習するとしよう。・・・4期あるのか知らんけど。

慈悲はない
それはそうと。今回アマゾンのkindle版を買ったわけだが、あの「1-Clickで今すぐ買う」のボタンが非常に気に食わない。間違って触っても購入処理されるとかないわー。購入後にキャンセルボタン作るくらいなら確認画面を用意しろ。しかもこのボタン、設定どういじっても消せないし。
支払い方法が登録されていなければ1-Clickボタンは機能しないようなので、仕方ないのでカード情報を登録して購入後また消すという作業をすることにした。
1-Clickボタンの改善希望。改善超希望。