[最終更新日時:2012/04/09]
■ポイント
表面のカラーは落ち着いたブラックアイス。過度な光沢のないマットな質感で、結構高級感があってユイは大変気に入っています。
印刷方法は、打刻加工というちょっと変わった方法を採用しています。ダイヤモンドの針でドットを打ちつけて印刷する方法だそうです。
印刷した箇所の光が乱反射するため見る角度を変えるとデザインの表情も変わって見える、そんな雰囲気のライターです。
■デザインマイナーチェンジ[2012/04/22以降分]
2012/04/22の大⑨州東方祭以降の制作分から少しだけマイナーチェンジしました。
と言ってもパッと見ではたぶん分からないと思います。初版では長方形だったデザインの角に丸みをつけました。それだけです。
■装丁・梱包

ZIPPOのような専用箱はありませんが、このオイルライターにぴったりの、ベルベット調手触りが気持ちいい巾着袋に入れて頒布いたします。
ZIPPOで製作されたオイルライターは、お値段が張るのでなかなか手が出ませんでした。
今回製作したライターは、ZIPPOではない分頒布価格の面でがんばることができました。廉価といっても、使用面では本家ZIPPOと遜色なく使用できます!
2012/10/07 在庫がなくなり頒布終了。
2012/04/09 デザインのマイナーチェンジの詳細を掲載。
2012/02/03 全数委託販売中。
2012/01/20 ライターの紹介・印刷方法の説明を追加しました。









