[艦これ]E-7クリア
総試行回数は19回。回数だけはE-5の方が多いけど、キラ付けと陸攻の熟練度上げがもうめんどくさかった。
ようやく春イベから解放される・・・。
とりあえず最終突破時の編成残しておきます。
装母はずっと艦攻2艦戦2積んでましたが最後の最後で艦攻1艦戦2彩雲にしました。大した違いはないと思います。秋津洲は当初旗艦だったけど途中から最後尾にしてダメコン積み。
大和は51から41+35.6に装備変え。51だとあまりにも仕事しなかったので。
結局この編成で最後までLマスに逸れることはなかったです。
ころころ順番変えまくり。旗艦を速吸にしたり秋月にしたり。駆逐の装備も迷った。結局駆逐のダメージソースは期待せず秋月は対空特化、時雨は夜戦装備にしました。最初の3人にすべてを託す並び。速吸の空いてるスペースには洋上補給が入ってました。ぜいたくに2個ずつ。1個だと弾薬は50%になるけど燃料が30%切るくらいになって回避率が落ちるので思い切って大盤振る舞いです。4回ボス戦したので14個→6個になりました。
いつもの。
艦攻3艦戦1の組み合わせにしました。
基地航空隊
第1>零式艦戦21、烈風、流星改、流星
第2>飛燕、流星改、陸攻2
第3>飛燕(244)、陸攻3
試行回数19回。
01.C・半分くらい削る
02.A・12/850
03.S・瑞鶴
04.A・102/850・山城
05.大破撤退
06.A・80/850・祥鳳
07.大破撤退
08.大破撤退
上の3大破撤退は全部翔鶴。君は26時間入渠に回して大鳳に変える
09.S・最上
10.大破撤退B・潜水艦にワンパン
11.A・237/850・衣笠
12.C・ここで姫オールスターズ確認。ここからラスダン
ここから全24隻全員キラ付け、洋上補給開始
13.大破撤退B
14.A・ほぼ無傷の旗艦残る・・・
15.B
16.大破撤退M・中破艦が狙われる
17.大破撤退・秋津洲と速吸が大破
18.A・皐月・旗艦だけ残る
19.S・春風・T字有利によりようやく旗艦撃破
燃料約50K、弾薬約25K、鋼材約20K、ボーキ約15K。もっと減ったかと思いきやそこまでは・・・といった感じ。それでもだいぶ減った。見えないけど洋上補給も14個から6個になってしまいました。底を突くまでにクリアできたと思うべきか。 E-7突破報酬艦
ラストS勝利でぽろっと出ました
疲れた・・・















