E-4クリア
ようやく前段作戦が終了。結局、「甲甲乙甲」で前半折り返しです。
速吸さんいらっしゃい。ずっと「そっきゅう」って読んでました。
ほかにも、洋上補給や戦闘糧食、改修資材、あと勲章もゲット。
最終形態では戦艦4+軽母2で攻略。母港でヒマそうにしている大和2号さんに出張ってもらいました。霧島には昼連撃を捨てて照明弾装備。比叡の装備がキラ付け中のになってるけど、ほかと同じく夜偵と三式弾です。
軽母のほうは、大破撤退が多いので最後には艦爆を捨ててダメコン入れてました。完全に制空専門となり、第1戦は確実にD敗北です。結局使わずじまいでしたが。
決戦支援はもちろん出撃。駆逐2+戦艦4のガチ支援。が、大して役に立たなかったです。まあ、そもそも支援が活躍したのは2回だけど。
消費資源は油14K、弾17K、鋼材5K、ボーキ0.3K。思ったより少なくてよかった、というところか。
E-4めんどくさかったです。ただ、旗艦の装甲はそこまで硬くなくて、戦艦の攻撃が当たりさえすれば結構削れるし、夜戦ならほぼワンパンだったのが救いか。
E-5は癒しMAPと聞いているのでさくっとクリアしたいところです。
攻略後半の記録。
12.S勝利・比叡
13.A勝利・古鷹
14.大破撤退G・ここから最終なので中央ルート
15.A勝利・利根
16.大破撤退G
17.大破撤退G
18.A勝利・木曽・支援が1隻しか落としてくれなかった
オマケの15回目夜戦時の画像。













