自転車修理週間

■修理中
 先週の日曜日に変速にガタがきていたので点検をお願いしたところ、チェーンがもうダメになってるとのころ。チェーン交換(確か1,500円くらい?)のついでにブレーキワイヤーの交換、サドルの交換(約2,700円)、グリップの交換(約2,000円)、前から壊れていたホイールカバーをはずす作業。占めておよそ11,000円なり。ついでに2速目の変速ギアの一部が欠けているというのも見つけちゃった。これは修理するにしても部品が在庫なしの状況だそうで、とりあえずは2速のギアではあまり走らないようにするという措置でその場しのぎ。まあ、ギアがひとつ欠けてても大丈夫なのだが。
 
 で。サブの普通チャリもいつの間にかパンクしてたので、空気を入れて自転車屋までの距離をその場しのぎ。前輪のパンクを直して800円なり。今回のパンクは少し特殊らしく、地面との接地面のパンクではなく側面のパンクだそう。しかも2箇所。自転車屋のおじーさんいわく、人為的なもの、だそうだ。イタズラされた可能性があるようだがここ最近サブを乗っていないのでイタズラされる要素がないんだけど・・・。ナゾということにしておく。

おすすめ