CakePHP+SQLite3
■SQLite3
現バージョン(1.3.10)のCakePHPではSQLite3に対応してないみたいですねぇ。SQLite2で作成したデータベースは認識するけど、3は認識しない。次期バージョンの2.0(現状はアルファ版)では対応してる感じだけど。
できれば新しいほうの3を使いたい!
てなワケで使えるようにしましょう!やり方はいたって簡単。
まずは以下からCakePHP Datasourcesをダウンロード。現在のバージョンは0.2。
github:https://github.com/cakephp/datasources
解凍してmodels/datasources/以下のファイルをapp/models/datasourcesにコピー。
最後にdatabase.phpでデータベースの設定を
‘driver’=>’sqlite3’
としてやれば、SQLite3を使い倒すことができます!幸せ!
これでデータベースに書き込みが出来ない場合は、データベースのパーミッションが書込み禁止になっている可能性アリ。606になっているか確認!自分が読み込めるのに挿入や更新できねーなぁ、と思っていたらコレでした(汗






