パルスィ[397枚目]+大9おつかれさまでした
会場で撮影したので多少見にくいのが残念なところ。
久々の2列x2の4列シート深夜バス。シートは悪くないけど、前との間隔はやはり狭い。これはどれだけヤられるかと思っていたけど、思いのほかいけました。2時間おきに止まるPAでは問答無用で起こされましたが、移動中は結構眠れました。単に眠かっただけかもしれないが。あと、お隣が大音声のいびきをかくおっさんでなかったのもぐっど。お隣には感謝を。
小倉に7:20に着いて、開場までまだ時間があるので駅南側にあるいつものマクドで時間つぶし。
9時に会場入り、でもって設営。
10時半開催。ぱちぱち。
14時色紙オク終了。無事2人とも嫁いでいきました。パルをもらっていった方から「今度はルナサを!」をいうリクエスト。ルナサかぁ・・・。
14時半。閉会。ぱちぱち。
15時までに荷物を宅配に送って、あとは駅でお土産物色タイム。
今回買ったお土産はひとつめは「くろがね堅パン」という超硬クッキー。家に帰って食べてみたところ、確かに異常に堅い。井の頭せんべい(大好き)を食べると思ってかじると、間違いなく歯がヤられます。食べるにはリスがかじるようにミリ単位でかじっていくのがベター。味は甘さ控えめなクッキーといったところか。割とイケる。結構好きかも。
もうひとつは「ふぐ明太」。ふぐの身と皮を明太とからめたもの。まあ酒の肴ですな。お値段もそれなり(約1,400円)。安い塩辛とかもあったけど、ここはふぐで。小倉がふぐで有名かどうか定かではないが。
16時過ぎ。新幹線。ポイントがたまってたのでリッチにグリーン。さすがのがらがら。ゆったりとおにぎり食べながら帰阪。








