冬の大三角形を撮ってみた

冬の大三角

冬の大三角

ふたご座流星群が見えるとかで外で観察。が、寒いので早々に撤退。代わりに冬の大三角を買ったばっかりのZenfone7で撮ってみた。ISO800、シャッタースピード1秒で撮影。
 
写真の真ん中上の四角形がオリオン座。3つ並んだ星があるので分かりやすい。その四角形の左端がベテルギウス、ホントは赤く見えるはずだけど白いね。
真ん中下のほうの明るいのがおおいぬ座のシリウス。
左の方にある明るいのがこいぬ座のプロキオン。
 
この3つを結ぶときれいな正三角形になってる。
 
けっこうきれいに撮れたんじゃないかなぁ。

おすすめ